サプリメント
アイハーブ(iHerb.com)で個人輸入・おすすめ品を紹介するブログ
26 Sep 2016
普通のコラーゲンとマリン(フィッシュ)コラーゲン 美容のサプリメントでコラーゲンは定番中の定番ですよね。 なので種類もたーくさんあります。 コラーゲンはアミノ酸が結合してできたたんぱく質です。 よくあるコラーゲンの種類では、豚由来が多いかと思います。 調続きを読む
19 Sep 2016
免疫力をただ高めるだけではアレルギーは改善しない 巷では免疫を上げろ上げろと言っていますが、アレルギーやアトピーは、免疫が高すぎるのが問題だとも言われています。 本来は反応しなくてもいいものにも免疫が反応し、炎症を起こしてしまうのです。 アレルギーやアトピー持ちの人続きを読む
16 Sep 2016
むくみ対策にはカリウムとマグネシウムのサプリメント 特に顔がむくみやすい私は、お気に入りのむくみ解消サプリがあります。 むくみは、カリウムとナトリウムのバランスが悪くなることで発生すると言われています。 むくみやすい人は、このバランスが悪く、血流が悪いことになります続きを読む
10 Sep 2016
NAC=Nアセルシステイン うっかり日焼けをしちゃっても、後から対策できるサプリがあります。それはNACです。 美白のサプリメントと言えば、Lシステインが有名だと思います。 こちらのNACは同じシステインという名が付いています。 NACは美白に特化したLシステインよりも、解毒や抗酸化続きを読む
4 Sep 2016
気軽に摂れるビタミンB12 Jarrow Formulas, メチル B-12、レモン風味、1000 mcg、100トローチ これは年単位で側に置いている Jarrow のビタミンB12です。 ビタミンBコンプレックスを飲んでいれば不要なのかもしれませんが、こちらは日も時間も不定期に飲続きを読む
20 Aug 2016
天然の抗生物質 プロポリスとは、ミツバチが自分たちの巣を守るために巣に塗っている、植物でできた物質です。 抗菌作用が高く、風邪もひきにくくなると言われています。毎日飲んでも大丈夫です。 Y.S. Eco Bee Farms, プロポリス 1000, 90 ベジカプセル 最近気になるの続きを読む
20 Aug 2016
解毒、抗酸化、糖化防止の効果があるグルタチオン。 リポソーム型のグルタチオンは効果をとても感じたのですが、続けるにはお値段がネック・・。 でも毎日摂りたいので、なるべく安く、かつ効果のあるカプセル型のグルタチオンを探してみました。 Jarrow Formulas, 還元型グルタチオン, 5続きを読む
サプリで腎臓のデトックスをしてみた【KIDNEYクレンズ】
鹿プラセンタの効果はほぼドーピングレベルかも・・(でも副作用あり)
リポソームのグルタチオンの効果がすごい…【LypriCel】
【消化酵素】胃弱さんにおすすめ!Enzymedicaのダイジェストベーシック
【ベンフォチアミン】疲労回復に効くサプリ(ビタミンB1誘導体)
白髪に効果があるサプリ?フォーチルートサプリを検証
アイハーブCalifornia Gold Nutritionのホエイプロテインのレポ
【キャッツクロー・ビタミンD】免疫バランスを整えるサプリでアレルギーやアトピーを改善する
逆輸入!アイハーブで買える日本の商品
グルタチオンのカプセル型サプリメントをリポソームと比べてみた 






